2018年10月18日木曜日

研修17日目 2018.10.17

Hej!Hur mar du??
ついに研修最終日です。




串崎は今日も早番でした(8:00~14:00)!

           アパートメントの玄関を出たところの景色
                 名残惜しいです。


午前中はモーニングケア、朝食の準備、リフト使用しての移動。
ベッド⇒入浴リフト⇒車いすへ。

          リフトの使い方バッチリ覚えました!
      担当のチェルシーからも「パーフェクト!」とお言葉頂きました。

昼食までに時間があったので、洗濯物返却(洋服を見ただけで誰のものかもわかるようになってきました。)を一緒に行いました。


今日はスウェーデン語で入居者様、職員の皆に感謝の言葉を伝えたくて、昨晩ノートにメモしていました。

          日本の事をたくさん質問して下さったI様。
          楽しいひと時をありがとうございました!
    
          必ずまた会いましょう!と約束しビッグハグ!


そして約10日間親切に教えて下さったチェルシーに
感謝の気持ちをこめてカードをプレゼント。
お返しにダーラナホースを頂きました。


                            Tack sa  mycket!!

                       Lycka till!!!!




今泉です。
みんな早番で出かけた中、わたし一人で遅番出勤。
今まで、アパートの部屋にひとりで過ごすことがなかったので変な感じ。

出勤すると、Agadirのスタッフたちが私たちのためにフィーカを開いてくれました。

スウェーデンの伝統的なお菓子をたくさん用意してくださり振舞ってくれました。



朝から心がいっぱいで、なんて言ったらいいか。

今日は1日ずっと感謝の気持ちを込めてゲストとスタッフへタクティールケアとハグを。

そしたら、エリカと入居者のM様から「gift for you!」と。「毎日タクティールケアをしてくれてありがとう!」って。 
一生の宝物です

また会える日を信じて

スウェーデンに来て感じたこと。
スタッフみんな、ゲストもチームもファミリーとして愛情もって接しています。その中に入らせてもらって受け入れてもらってたくさんの愛情をもらってすごくすごく嬉しかったです。みんなが「hej!」「How are you?」と声をかけてくれて毎日元気をもらっていました。
日本でも素敵な言葉がたくさんあります。「ありがとう」「どういたしまして」「いらっしゃい」「いってきます」「おかえりなさい」「いただきます」改めて大切にしようと思いました。
そして、元気に楽しく研修を過ごせたのは、健康に生んでくれた両親、送り出してくれた友達や会社の皆様、受け入れてくれたAgadir、一緒に研修を乗り越えたチームのおかげです。戻れる場所があるから頑張れました!

たくさんの感謝の気持ちをこめて!
笑顔で日本に帰ります!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Attendo team 最終日
           最終日は早番!二人で気合い入れてます!

本日は午前中にブンネの演奏披露をさせていただきました!
アクティビティルームに各フロアから続々とご利用者様が集まりました。
始めにクリステルからご利用者様へ日本から来た私達の紹介と、
ブンネの説明をして頂きました。
まず、施設実習が始まった時点で、このブンネメソッド、スウィングバーギターを
知っている職員は誰一人いませんでした。そして、このギターは日本で作られた特別な物だとずっと勘違いされていたので、最終日の今日、改めてスウェーデンで生まれた楽器である事 を強調させてもらいました。(特に驚く様子などはありませんが…)

     クリステルがギターを持ってご利用者に説明してくれました

そしてさっそく披露開始。最初は「サンタルチア」
ところどころで歌声が聞こえてきました。
そして「エーデルワイス」「アメイジンググレイス」ではご利用者の皆様にも
英語版の歌詞カードを配って一緒に歌っていただきました。
その次は小島さんにも協力をしていただき、小島さんがギターを担当し私は指揮者。
ここでご利用者の方を演奏に誘ってみましたが、やはり遠慮されてしまいました。
「幸せなら手をたたこう」は歌詞は違うものの、メロディーを知っている方は多く、
ハミングと手拍子で皆で歌って盛り上がりました。

最後はせっかくなので日本の曲も「バラが咲いた」と「上を向いて歩こう」を
歌いました。スキヤキソングと説明しても職員もご利用者も知っている人がいませんでしたが、手拍子で盛り上げて下さいました。

ここでアンコールで「アメイジンググレイス」のリクエストがあり、
中でもこの写真の男性は誰よりも大きな声で楽しそうに歌って下さり、
最後は前に出てきて隣で歌って下さいました。そして「アリガト」と日本語で
挨拶もして下さりました。

            突然のゲスト登場で更に盛り上がりました!

 時間にしては30分ほどでしたが、職員もご利用者様もその場に居た人全員が笑顔で
私たちの演奏、演出に拍手をし喜んで下さった姿を見て、私自身も胸が熱くなりました。
ブンネメソッドとしてはご利用者様自身に弾いてもらったり、ギターの性能やブンネの持つ効果などを理解してもらうという事は達成出来なかったかもしれません。ですが、海外で日頃自分が行なってきた物を披露する事は後にも先にもないことだと思いますし、何よりも言語の異なる地でも初対面の環境であっても音楽というツールが心を一つにしてくれたと強く感じました。何よりも音楽に触れているこの瞬間が私にとってはすごく楽しいので、その気持ちが見ている方にも少しでも伝わってくれていたら私の今回の研修の目標は達成にほぼ近いと思います。

ブンネ演奏の動画は・・・報告会にて紹介させていただきます!

全ての人に感謝  
See you・・・
                 吉田&小島





38 件のコメント:

  1. 一番最初にコメントします!まさかの今泉です!笑
    Hirokoのブンネ演奏が素敵すぎて感動しています。この場に一緒に居たかった!
    音楽のもつ力をスウェーデンにきて更に実感することができたし、日本でももっともっと音楽ができたらいいなと思ったよ。日本でもいいケアができるようにお互い頑張ろう!!!

    返信削除
    返信
    1. hiroko、good!
      毎日ブンネギターを持っていくのも大変なのに現場で披露する、しかも入居者さん混じえて実施することはすごい!と思いました!
      自分もブンネ頑張ろうと思う時期があったのにすっかり遠い昔の出来事。でもhirokoが頑張っているので自分もブンネまた頑張ってみようかな!rumi

      削除
  2. 吉田さん やりましたね!素晴らしい体験。
    あと277号室の方のケアでこれからリフトを使う話が具体的になってます。施設のリフトはバッテリーがダメになってしまってたので、変えなければならないのですが、あと、その方にあった、スリングシートを、これから用意しようと思います。そちらでの研修の経験が、さらに福祉用具の活用に、良い相乗効果になったら嬉しいです。
    あと皆様、気をつけて帰ってきてくださいね。
    おみやげにおかねをかけすぎないで、自分のためのに使って欲しいなと思っています。 中島

    返信削除
    返信
    1. 中島さんありがとうございました!
      自分のためにも美味しいものも食べつくし観光にも行かせてもらい贅沢な20日間でした!
      無事に日本での生活がはじまり、ちょっぴりセンチメンタルですが、ほっとしてます。
      串崎

      削除
    2. 中島さん ありがとうございます!
      コメント力になりました!
      この経験を日本でも活かせて行ける様にして行きたいと考えています!
      小島

      削除
    3. 中島さん、いつもコメントありがとうございました!
      福祉用具に関しては本当にスウェーデンは意識が高いというか進んでいるなあと感じます。入居者の状態に合わなければその都度評価をして個人負担でなく取り替えている点もすごいです。
      制度やシステム自体を今すぐに導入することは難しいですが、福祉用具の使い方に関して「なぜそれを使用するのか」をみんなが統一して理解し実施することとと評価することは、こちらでもしっかり行うべきことだと感じました。今泉

      削除
  3. おしゃれなカレンダー!素敵ですね。
    今泉さんの「素敵な日本の言葉を大切にしようと思う」にグッときている日岡です。

    社内の接遇・マナー研修で言葉づかいについて話す時、どうしても「敬語」に注目して敬遠されてしまうのですが、一番大切なのは、相手のことを思って、言葉を選び、自分が話す言葉を「意識する」ことだと思っています。
    「言葉を大切にする」というのは、まさに意識すること。意識すると言葉づかい・話し方が必ず変わりますよ!

    そして、研修でもお伝えしていますが、言葉で伝わるのはほんの一部。
    言葉が十分には通じないスウェーデンにおいて、ハグやタクティール、音楽、そして何より弾けんばかりの情熱で多くの方と信頼関係を築けたのは、非言語コニミュニケーションが重要だという何よりの証拠です。

    日本とスウェーデン、形として見えるものに様々な違いはあっても、その奥にあるものは同じですね。
    相手を思って行動すること…初心にかえる機会をくださった皆さまに感謝しています。

    最後になって硬い話で申し訳ないです…
    皆さんの笑顔を首を長くして待ってます。
    気をつけて帰ってきてくださいね。


    (串崎さん、今度美味しい納豆料理をお教えしますよ!


    返信削除
    返信
    1. 日岡さんありがとうございました!
      日岡さんとの第1印象は、笑顔が素敵な方でした。今の方、知り合いだったかな?と思ったくらいのとびっきりのスマイルで挨拶してくださったことを覚えてます。

      例え英語が完全に話せなくても気持ちでぶつかった約10日間でしたが、コミュニケーション方法をみたかったのでスウェーデンでのコミュニケーションの方法を観察することができたので良かったです。

      コメントもありがとうございました!
      とても元気がでるコメントでした!
      納豆食べました!
      納豆料理楽しみにしてます!
      串崎

      削除
    2. 日岡さん
      非言語でのコミュニケーションの大切さをもの凄く感じました。
      人を気遣う事が大切な仕事である事が再認識出来ました。
      また、言葉の理解、大切さ、すばらしさも感じています。
      日本でもスウェーデンでも根幹にあるものは同じであるがために理解し合える空間に自分を置く事が出来た事に感謝してます。
      私も初心に帰れました。
      Tack!
      小島

      削除
    3. 日岡さんコメントありがとうございます。
      お互いに言葉が通じにくい中でどのようにコミュニケーションと関係を築いていくかを必死に考えた20日間でした。その結果、非言語コミュニケーションや寄り添いたいという気持ちの大切さ、関係作りはただ長い時間かければいいものではないということを実感した20日でもありました。そして、逆に、その人のわかりやすい言葉を使うこともケアにおいて重要だと再認識し、今回スウェーデン語の勉強不足であることがすごく悔やまれました。
      日本語はいろいろな言い方があったりと難しいですが、言葉を大切にして気持ちのいい言葉を使っていきたいと思います!今泉

      削除
  4. おはようございます。富士見の三浦です。

    今朝はブログに集中していたらあやうくバスを降り損ねるところでした(笑)
    4人の経験や頑張りをブログを通じて共有できて本当にうれしいです。皆さんの気持ちが研修先のスタッフやゲストにも伝わった事が証明された最終日ですね!
    昨年の自分の経験を重ねたりしてドキドキ、ワクワク、キュンキュンしたりと日本にいながら感情の変化が忙しかったです。特に今日のブログはウルウルと胸が締め付けられるような気持ちで集中してしまいました。
    私にとっては、昨年の自分の研修と研修後、今日まで何が出来たのかを振り返る機会にもなりました。そういう意味でも本当にお疲れ様でした、ありがとうございます、とお伝えしたいです。

    最後まで、スウェーデンを楽しんでくださいね!

    返信削除
    返信
    1. 日本での生活に戻ってきました!しかし夜中に目が覚めてコメント返事をさせていただいてます、串崎です。
      ただいまでした!富士見に寄ってここが我々のホームだ!と感じました。
      ブログのコメントありがとうございました!
      とても力がわきました!
      フィーカしながら色々共有したいですね!
      まずはわたし年内に裏倉庫を整理したいです!串崎

      削除
    2. 三浦さんいつもコメントありがとうございました!
      私もスウェーデンでは電車やトラム、バスなど様々な交通機関を使用しましたが最後まで慣れずに乗り間違いや乗り過ごしをしまくってました…。日本での今の環境に感謝することの1つです(笑)

      感謝するのはこちらの方ですよ!研修の先輩方がいて様々な予備知識をもらっていたからこそ、今回の研修に活かせたと思っています。共有が楽しみです。串崎も言ってますが、まずはフィーカしましょう^^ 今泉

      削除
    3. いつもコメントありがとうございます。
      現地での励みになりました!
      これからも色んな話ができればと思いますのでよろしくお願いします!
      小島

      削除
  5. 研修最終日、お疲れ様でした。たくさんの方達と、心を通わせられた素晴らしい研修でしたね。触れる事や音楽は、本当に万国共通のコミュニケーションですね。スウェーデンの豊かな自然やインテリア、暖かな照明や福祉機器等、、もちろん大好きなフィーカも!皆様が写真でupしてくれたものを見て、スウェーデン研修に行った時を懐かしく思い、感慨にふけってしまいました。そして導入できる物、真似できる物はどんどん日本にも取り入れたいと改めて思いました。毎日丁寧なブログを更新して下さって、本当にありがとうございました。
    仲良くなった皆様と、名残惜しいでしょうね!日本の仲間達も首を長くして待っています。最後まで、気をつけて、充実して過ごしてくださいね! 北島 文

    返信削除
    返信
    1. 応援してくださりありがとうございました!日本での生活がはじまってます。
      帰ってこれて安心もしてますが、お金貯めてまたスウェーデンいきたいという思いもあります。今はやりたいこと導入したいことを考えはじめています。4人でもたくさんディスカッションしました。今後も引き続き、目標をもって取り組んでいきたいです!
      串崎

      削除
    2. 文さんコメントありがとうございました!
      スウェーデンに行ったことで日本の国民性や文化も改めて見直すきっかけになったし、日本の「おもてなし」「親しいなかにも礼儀あり」の姿勢はとても誇れると感じました。私は日本の井戸端会議や縁側に座ってお茶したり、みんなで食卓を囲って「いただきます」をする文化がとても好きですし、それはフィーカにも通じるのでは、と思いました。それらひとつひとつ大切にして日本ならではのケアに繋げられればと思っています。今泉

      削除
    3. 北島文さん コメント
      ありがとうざいます。
      離れていても友人であれるように今回知り合えた人たちとつながって行ければ良いかと思います。
      文化の違いはあるけれど人を想うつながり方は共通することであり、今も昔も変わらず、そしてこれからも変わらないことかもしれません。
      今後の事は今後研修に行くメンバーに任せて報告を楽しみにしたいです!
      小島

      削除
  6. 研修最終日お疲れ様でした!そして研修お疲れ様でした!すっかりみなさんスウェーデンの施設や雰囲気にとけこまれてて、研修の充実さが感じられます!

    タクティール、ブンネと国境を越えて同じ時間を共有して愉しまれている姿に感動しました!


    皆さんからスウェーデンのお土産話を聞けるのを楽しみにしてます。お気をつけて、最後までEnjoy!で! 

    富士見 尾崎

    返信削除
    返信
    1. 戻ってまいりました串崎です!
      コメント、応援ありがとうございました。
      色んなことがたくさんありました〜!
      しばらく英語がでちゃうかもしれません
      enjoy!串崎

      削除
    2. 尾崎さん
      ブンネすばらしかったです!
      利用者様と吉田さんが前で歌っている姿を見ていると涙があふれそうに感動しました。
      一緒に歌っている方は私の担当の方でしたので…
      音楽、何かを通して心を通わす事の大切な事を改めて教えていただいた瞬間でした。
      ルー大柴のようなしゃべり方になっている 小島でした!

      削除
    3. 尾崎君いつもコメントありがとうございました!
      研修先の施設のチーム、というかファミリーとして入れてもらえてとても嬉しかったし、やっぱり離れて寂しいです。でも悲しんでばかりじゃなくて、日本でも誇れるファミリーを作っていこうと思ってます!!
      尾崎君からも不在にしていた間の舞浜の話を聞けること楽しみにしています。タクティールケアは実践できた?笑 今泉

      削除
  7. 終わっちゃいましたね・・・。
    研修最後のブログを読みながら目頭が熱くなりました。

    研修は終わりだけど、この間4人で過ごした思い出、施設の仲間や利用者との思い出はいつまでも残るものだと思います。

    そして、ここからが始まりです!
    自分は当時、スウェーデンにも負けないデイサービスを作ろうと当時の立ち上げスタッフと一緒に最高のデイサービスを作ったと今でも思っています。当時、スウェーデンの国会議員の方々が見学に来たときに、「スウェーデンよりスウェーデンのようなデイサービス」と言っていただいたことを覚えています。

    そして、その時の仲間が中島さんと一緒にスウェーデンにも研修に行きました。

    決してあせらず、けれどスウェーデンで感じたものをどのように今の生活の場で実践していくかを考え、行動にうつしていかなければなりません。その行動や思いが周りに良い影響をきっと与えていくと思いますし、「私もスウェーデンに行ってみたい」と思うきっかけになると思います。

    4人と日本で会えるのを楽しみにしてます!
    いっぱい話しを聞かせて下さい!!

    北島学

    返信削除
    返信
    1. 終わっちゃいました…!
      北島さんと出発の時ガッチリ握手をした日から帰国までさまざまな出来事ありました。
      またゆっくりお話しします。
      終わってしまいましたが、今後も楽しみです。4人の絆が深まり、英語やスウェーデン語もさらに勉強していきたいという気持ちも出来ました。新たな目標や、導入できることは何か、仲間達との共有、実行 これからも楽しみながら舞浜倶楽部で働いていきたいです。
      串崎

      削除
    2. 北島さん。研修前のサポートから、出国の見送り、研修期間中も熱いエール(コメント)を送ってくださり本当に心強かったです。ありがとうございます。
      スウェーデンに行って改めて感じたことは私は舞浜倶楽部が大好き!ということです。感謝と愛をもって今後もケアを続けていきたいと思います。そして「スウェーデンに行ってみたい」「舞浜倶楽部でのしごとに誇りに思う」と思う仲間をたくさん作りたいです。 今泉

      削除
  8. 研修も終わってしまいましたね。
    毎日ブログみるの楽しみにしていました。なかなか、コメント出来ずにすみません。ブログをみると今日は4人とも何してるんだろと思いながら、入居者さんとも話ししていました。今日も「まだ、帰って来ないの」と話していました。皆さんの帰りを心まちしています。
    帰ってきたら、話し聞かせてくださいね。また、職員や入居者さんにも話ししてくださいね。最後までスウェーデンを満喫してください。              日本はようやく秋らしくなりました。 

    佐生 綾夏

    返信削除
    返信
    1. 終わってしまいました。
      でもやりたいことも増えました。
      日本が恋しく日本人であることを誇りにおもってまた生活、仕事していけると思います。
      今後もよろしくお願いします!
      応援ありがとうございました。
      串崎

      削除
    2. 佐生さん
      日本の秋を楽しむときに紅葉のが目に入りスウェーデンの記憶が蘇る様に思います。
      帰る所が有る事の大切なこと、そこで待って下さる方が居ることありがたさをコメントを通じて改めて感じました!
      素敵なコメントありがとう!
      小島

      削除
    3. 佐生さんいつもコメントありがとうございました!
      日本に戻ったときに皆さんに会うこと・お話しすることがとても楽しみで、だからこそスウェーデンで頑張ることができました。20日間も離れて研修に行かせてもらえたこと、改めて感謝です。ありがとうございました!
      スウェーデンの秋も素敵でしたが、やっぱり日本の秋も大好きです。空気もご飯も美味しい! 今泉

      削除
  9. 皆さん、研修お疲れ様でした。
    毎日のブログを日課にしていたので、やはり寂しい気持ちでいっぱいです。
    ブログを読ませてもらっていて本当に4人が頑張っている姿、ハプニングがあって笑わせてもらったりと本当に楽しませてもらいました。

    あとは無事に日本に戻って来るのを楽しみに待ってます。戻って皆さんからの報告が聞けるのを楽しみにしてます。気をつけて帰ってきて下さいね。

    富士見 小松

    返信削除
    返信
    1. ハプニングだらけの旅でしたが、今となっては思い出ですね!海外での生活なんて最初で最後の贅沢な20日間でした!
      でもやっぱり私は日本が好きで日本で生活していきたいと思いました。でも必ずお金をためてスウェーデンに行きます!
      コメント、応援ありがとうございました!
      今後もよろしくお願いします。
      串崎

      削除
    2. 小松さん 
      たまごのくだりはは?^^
      まだまだ小島ありますので語りますよ!
      いつもコメント力になりました。
      小島やらかした時に小松さんの爆笑顔を良く思いだしてましたよ!
      小島

      削除
    3. 小松さんいつもコメントありがとうございました!
      わたしたちもコメントにたくさん励まされていたのでこうやってブログ内でやり取りができなくなるもの寂しいです。帰国しましたがもう少しブログをアップしようと思っているので(まとめとか休暇の)また読んでくださいね~。今泉

      削除
  10.             Dreams come true....

    返信削除
  11. 上のコメントは4人の感想でしょうかね。
    自分は皆さんのこの研修に対する思いを出発前からとても感じていましたし、本当に充実した毎日を過ごされていて、夢を叶えるのと同じぐらい、素敵な経験をされたんだろうなと思っています。

    皆さん本当にお疲れ様でした!新浦安の青柳です。
    毎日ブログを楽しみにチェックしていたので、終わってしまうのが残念です。ほんとにあっという間だった印象です。入居者さんやスタッフの皆さんと一緒の写真を見ると、3週間でしっかり仲良くなって関係性を築いているのがとてもよく分かりました。スウェーデンでの経験、お互いに今度いろいろ共有しましょう。
    無事に日本でお会いできるのを楽しみにしています。気をつけて帰ってきてくださいね。

    返信削除
    返信
    1. 上のコメントは…どうしたのでしょうかね笑?

      青柳さんありがとうございました!
      自分はとにかくなじむ、そこでの生活に染まることを目標に施設に行きました。もしここが日本だったら、自分のフロアだったら立ち上がってあれやこれやするでしょうが、ゆっくりフィーカをしながら入居者さんと庭をみたり、テレビを見てたまに一緒にウトウトしてみたりと過ごしてみました〜。
      共有しましょう!
      ありがとうございました!串崎

      削除
    2. 北島さん、青柳さん、
      最終日に私が書いた物です。
      夕暮れを見ていて、ブログを振り返りかえっていたら書いてしまってました。(汗)

      入社当時に北島さんよりスウェーデンに行ってみたらという言葉を頂き
      9年間あきらめずに頑張ってきた想いの一つでした。
      何度もあきらめては憧れていた事で、今回スウェーデンに行けた事が私にとって、絶対にあきらめなかった夢、目標の実現となり、あきめない、信念を持って行なうことの大切さを実感した瞬間でした。
      (9年間の色んな出来事や想いが思い出されました)
      決して一人では成せない、人に支えられていることの実感も教えられた研修で研修チームでの過ごしたことが、改めて教えてくれました。
      素直な気持ちで書いてしまったので恥ずかしいですが
      小島、第1幕のエピローグとして残しておいて下さい!
      ごめんね 他の研修生達よ!

      帰国したら、この経験を基に 小島 第2幕の開演として行きたいです。
      研修の面接試験で答えられなかったことを今答えるとするなら……
      「家族」かもしれません。

      小島

      削除
    3. 青柳さん、いつもコメントありがとうございます。
      上のコメント、小島さん以外のわたしたちも「名前ないけど誰だろうね」って話してたんですよ(笑)まさかの小島さんです(笑)

      ブログを楽しみにしていてくれたとのこと!嬉しいです。
      文章力や語彙力が無くて毎日苦戦していたので、今後は直接話して共有していきましょう!アパートメント周りのランニングコースについても共有したいです!笑 今泉

      削除