2018年10月4日木曜日

研修3日目 2018.10.3

Hej!
研修3日目。いよいよ実習先での研修が始まります。

今回は2施設に2人ずつ分かれることになりました。
ひとつは、Lindingo市にあるVilla Agadir 前回三浦さん石井さんが行った施設です。
もうひとつは、Nacka市にあるAttendo Kungshamnです。ここは受け入れが初めて。

Villa Agadirに行くことになったのが、串崎と今泉です。
本日初日は二人とも7:30~14時。前回の研修Blogを参考にしつつ6時に出発しました。
ホテル最寄りのAlVIK駅からT-CENTRALEN駅、ホーム挟んだ電車(Red line)に乗り換えてROPSTEN駅へ。そこからトラムに乗り換えて施設最寄りのAGA駅で到着です。
正直まだまだスウェーデンの交通事情に慣れていないため辿り着くのが一番の心配だったのですが、2日目にエミルさんに案内してもらったおかげで無事に着くことができました(むしろ早く着きすぎて「early!!」と言われてしまうくらい)。

朝7時前はまだまだ暗く寒いです。
「着いたー!」記念に1枚 
前回のBlogで見たとおりで感動しました。とてもおしゃれな外観です。
北欧感たっぷりのエントランス

串崎の担当者がチェルシーさん。
今泉はエリカさん。(前回三浦さんを担当された方!)
本日は初日ということもあり担当者に付きながら、流れや雰囲気を感じてきました。

Villa Agadirは3フロアの6ユニットです。1ユニットに9名の入居者が住んでいます。
串崎と今泉は2階にある隣同士のユニットでした。
ユニットの様子です。外にテラスがあります。
コーヒーやケーキやクッキーがいつでも自由に食べることができます。
真ん中が串崎担当のチェルシーさん
昼食は隣同士のユニットが協力して作ります
本日のメニューはスウェーデンの伝統料理のミートボールです。
付け合わせのゆでジャガイモを作るため大量の皮むき
隣のスタッフさん「日本に行ったことがあるの。『上を向いて歩こう』を知っているわ」とお話ししてくださいました。
ミートボールにかけるソースは手作り。これもスウェーデン伝統のソースなんだとか。
生クリームにバーベキューソースのようなもの、そしてお醤油に、少しの小麦粉をお水で伸ばします。どんな味なんだろう…
完成がこちら。もちろんですが、舞浜倶楽部のお食事とは違いますね。
右下がリンゴンベリー。先ほど作ったソースと一緒にミートボールに付けて食べます。
それも伝統的なスウェーデンのお食事の仕方。これが…とても合う!美味しい!

初日でしたがご入居者様ともたくさん挨拶やお話することができましたし、対応も見ることができました。
研修は始まったばかりです。
今は目新しさと刺激で正直頭がいっぱいですが、整理をしながら実際に行われているスウェーデンケアを学び、研修参加で掲げた目標に向かって取り組んでまいります。

-------------------------------------------------------------------------------------------

Attedo Kungshamnの施設実習に行くことになったのは小島と吉田です。
本日は初日ということで、16時にエミルさん、Villa Agadirに行った二人も仕事終わりに
合流し皆で施設訪問する予定だった為、二人を送り出した後、初めての洗濯に挑戦しました。初めての洗濯だなんて大袈裟だと思うかもしれませんが・・・このホテルの洗濯器、全く使い方がわかりません!笑
使い方が分からないどころか、朝から大事件発生です。


この洗濯機、上下でそれぞれ洗濯機(下)、乾燥機(上)となっているのですが、
私たちは日本のコインランドリーと同じ考えで上が洗濯機だろうと判断し、
乾燥機に粉末洗剤を投入!これで洗濯も出来るようになったね。と余裕の表情の二人。
しかし…あれ?水が出ないね。濡れてないね。温かくなってきたね。
…間違えた!!!と大慌てで停止ボタン。案の定、衣類も乾燥機も粉まみれ。
衣類を取出し、乾燥機の中を大掃除。機械を壊すことなく大惨事はまぬがれました。
思い込みって怖いですね。何事も慎重に、皆さんも海外では気を付けてくださいね。

朝からこんなハプニングがありましたが、二人の心を晴らすかのように偶然現れた虹。
かすかにしか見えませんが、この先はなんだか良いことがありそう。


洗濯業務を終え、近くの湖を少しお散歩。曇りではあるけども湖が綺麗でした。
たしか去年は青柳さんがこの湖の周りを走っていましたよね。


湖周辺を散歩後は、少し早めにホテルを出発し待ち合わせ場所であるSlussen駅へ。
Slussenは施設へ行く際に乗り換えで使用する駅です。隣駅がGamla stanなので
歩いてガムラスタンまで行ってみることに。

           Slussen駅から見えるガムラスタン

建物がカラフルでセレクトショップの様なお店が沢山あり、とてもかわいい。
教会や王宮、ノーベル博物館など観光スポットとしても大人気な場所なので、
また改めてゆっくりと来たいと思います。詳細もその時にお伝えします。




そして待ち合わせ時間になり、いよいよ施設へ出発。
ホテルのあるAlvik駅からは電車とバスを乗り継いで行くのですが、バスも直接施設の
最寄の停留所まで行くバスと乗り換えが必要なバスとあり、ややこしい為非常に不安です。
施設は住宅街から離れ閑散とした森の中にあるイメージです。
(坂の勾配が大きく、エミルさんはヘラジカが出るかもと言っていました)
グループホームです

施設に入ると今回の研修で吉田の担当をして下さるChristelleさんにお会いできました。
とてもフレンドリーでエネルギッシュな方です。エミルさんを通して今回の研修の目的の一つでもあるブンネメソッドの実践をしたいことを伝えると、「素晴らしい、音楽アクティビティはどんどんやって欲しいわ!あなた達はやりたいことをどんどんやって。遠慮してはいけない。タクティールもブンネも大歓迎よ。」と快く承諾してくださいました。
どんな風にブンネメソッドを展開していこうか、今からワクワクしています。

クリステルさんは本日15時~20時55分までの勤務ということで私たち二人はこのまま現場実習に入りました。(小島の担当者は別の方ですが本日は公休のため二人でクリステルさんに同行しての研修になりました。)                         
各フロアーは2ユニット(1ユニット9名)がキッチンを境にして部屋が分かれており、お互いのユニットで人手が必要になったらその都度ヘルプに行くというようなスタイルですが本日は特にヘルプへ行く様子はありませんでした。

夕食はジャガイモのクリームソース掛け、ハム、トマトの付け合せにデザートのヨーグルトでした。大皿に盛った料理をリビングへ運び、職員が一人一人にどの位の量を食べたいか聞いて回りながらお皿によそっていました。また、必要な方には一口大に切って提供していました。食事介助が必要な方が2名おり、吉田は女性の利用者様の食事介助をさせてもらいました。その後は二人で数名の方の就寝介助を見学し、少しだけ介助にも入らせてもらいました。研修初日ではありましたが、利用者様の食事、口腔、排泄、移乗(リフト)など様々なケア方法を見ることができ、充実した研修になりました。普段私たちが行っているケアと同じ部分も沢山あり、各ケアにおいて根拠が同じであるからこそ、介助方法も世界共通なのだなぁと感じました。反対に相違している部分もあったり、見習わなければいけない部分もあったりと、日本のケアと比較しながら観察でき、とても新鮮でした。(各介助方法や利用者様の様子、施設内の風景などは許可を頂いてから改めて紹介させて頂きます。)

帰りは辺り真っ暗。街灯も人通りも少ないため、遅番の帰りはとてもこわいです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−地理情報−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・今泉.串崎ペアの研修先 
 研修先:Villa Agadir
 乗り継ぎ:Alvik-----T Centralen-----Ropsten-----Aga station 徒歩 少し 約1時間
      電車  乗り換え  乗り換え  最寄り駅


・吉田.小島ペアの研修先 
 研修先:Attendo Kungshamn
 乗り継ぎ:Alvik-----Slussen----- Kungshamn 徒歩 約300m  約1時間
      電車  乗り換え バスにゆられ







35 件のコメント:

  1. 富士見三浦です。

    今泉さんと串崎さんのブログ、なんだかとても懐かしく涙ぐんでしまいました。
    昨年と変わらない様子が伝わってきましたが、きっと変わっているところもあると思うのでぜひぜひ、共有お願いします。皆さんに宜しくお伝えくださいね。

    吉田さんと小島さんのランドリーの記事、面白くて笑いました。
    お二人の施設は少し遠いのかな?気をつけて頑張ってくださいね。
    許可が下りたら施設の様子も紹介していただけたら嬉しいです。
    体調に気をつけて、楽しんで頑張ってください!!

    返信削除
    返信
    1. ランドリー事件焦りました!笑
      そしていまだに乾燥機の使い方イマイチわかりません。生乾き?にしかなりません。
      kungshamの施設はホテルから1時間ほどではありますが、バスの停留所も施設の目の前に止まるものと施設と300m離れていて坂道を上り下りするものと2カ所あり、エミルさんにはその日のシフトでどちらが早く着くのか調べてから乗った方がいいと言われました。
      明日の出勤で写真掲載などOKなのか確認してみます。吉田

      削除
    2. ボスが来ないとスケジュールがわからないとのことでまだいつが休日かがわからなく洗濯には挑戦出来ていない串崎です、うっかり同じミスをしないよう気を付けようと思います。 
      今日はランチをとったあと座っていていいよとチェルシーに言われ自分もリビングのソファに利用者様と横並びで座っていつしかウトウトしていました。少しさむかったですが気持ちがよかったです。

      削除
    3. 今泉です。
      そうなんです。きっと1年経って変わっているところがあるんだろうなーと思って、早くも三浦さんとお話ししたい聞いてみたいことがたくさんあります。

      あ、そうそう。今日のランチの時に、入居者のMさんさんが「1年前にカズからタクティールケアを受けたのよ」とお話ししていました。良い印象としてタクティールケアを覚えてくれていることに、とてもうれしく思いました(もちろんそれは三浦さんの頑張りや人柄もあってのことでしょうが!)。

      削除
  2. 富士見・植田です。
    初めてのコメントに緊張しています!
    毎回の更新を読むのを楽しみにしてます。

    初日お疲れ様でした!
    施設の写真を見てゆったりとした雰囲気を感じられました。他の内装も見てみたいです。チャンスがあればよろしくお願いします!

    洗濯機大変でしたね(汗)
    周辺の街並みも綺麗で日本には無い魅力がありますね!暗い夜道お気をつけてください。

    皆様日本との寒暖差や時差で体調崩されないよう気をつけてください!
    またコメントしますのでよろしくお願いします!

    返信削除
    返信
    1. 植田さん、初めまして新浦安の吉田です。コメントありがとうございます!
      洗濯機の件は間違えた瞬間、二人で顔が青ざめました。笑
      私達の施設は街中から離れているため、周りには一切何もありません。遅番時間までの研修が多いので帰り道何もないことを祈るばかりです。

      削除
    2. 植田さんコメントありがとうございます!
      串崎です。植田さんからもコメントが来ていてうれしいですねと今泉さんと喜びました。去年に続き2度目の施設ということもあり初日から写真撮影許可をいただき、料理中や福祉用具使用の際の動画なども撮っています(ブログでは画像があらかったり再生できなかったので帰国した際にお見せします)

      小島さん吉田さんペアの施設にみんなで行きましたが、山道で運転も結構荒めでわたしはバス酔いました。バスも複雑で寒い中20分待って乗ったり坂道を走ったりしたので夜はぐっすり眠れました。
      そのうち番外編(おもしろ写真?はしゃいでる写真?内容は考え中です)も載せる予定なので是非またコメントお待ちしてます~。

      削除
    3. 植田さんコメントありがとう。とてもとても嬉しいです。
      私は今、ユニットにいる9名の入居者それぞれの名前を覚えたり身体状況や生活リズムを把握することに必死です。それをしっかり、そして早く把握してくれていた植田さんのすごさと頑張りを改めて感じていました。何かコツがあったら教えてください(笑)

      削除
  3. ブンネやタクティールケア!楽しみです!中島

    返信削除
    返信
    1. クリステルからアクティビティは大歓迎と言われ、素直に嬉しいの一言でした!職員の想いや提案を汲み取って色々と挑戦させて貰えるところは舞浜倶楽部と似ているなぁと感じました。金曜日はさっそくタクティールをさせて貰えることになったので、また様子をお伝えします。吉田

      削除
    2. 中島さん、本日ブログにも載せましたが、お一人の入居者にタクティールケアを行うことができました!そしてほかの方の様子を見ていてどう関われるかを考えたときにやはりタクティールケアが有効だろうなーと考えています。習得して本当に良かった!今泉

      削除
    3. こちらの施設もタクティールケアの話は研修初日から担当の方から入居者様に説明してくださっておりいいわね、是非やってみて~という感じです。
      日本にも詳しいある女性の入居者様とタクティールの約束しました。サロンにいったあとなら写真も一緒に撮りましょうとおっしゃってくださったので信頼関係を築いたうえでケアに入ろうかなと思います。日本語も教えて~とおっしゃってくださる方でその方と話をするのが楽しいです。
      串崎

      削除
  4. 洗濯、我々のときは部屋への入り方や予約の仕方も、最初は戸惑ったような気がします。
    施設研修お疲れ様でした。ブンネやケアの様子、入居者さんとの関わりの様子も写真で見てみたいです。

    あおやぎ

    返信削除
    返信
    1. 青柳さん達もやはり始めは戸惑ったんですね。表示された単語を何となくこう書いてあるのかな?と分析してボタンを押したら偶然出来ただけなので、ぜひ我々に洗濯機の使い方教えてください〜〜!Help me!笑 吉田

      削除
    2. まだランドリーに挑戦していない&電化製品全般苦手なので今からとても恐怖になっています。ホテルのキッチンの電気コンロにもプチパニックになっていたくらいです。今泉

      削除
    3. ランドリーもですが暖房のつけかたがわかりません。
      ただ布団にはいってしまえば案外あたたかいので今のところ大丈夫ですが・・・串崎

      削除
  5. 思い込みでの行動は危険ですね・・・。ケアと同じですね!以後気をつけて下さいね!
    ついに始まりましたね。各々の目的があったかたと思うのでしっかりと共有して下さい。途中でずれを感じたら遠慮なく伝えましょう!
    北島学

    返信削除
    返信
    1. ランドリー事件は係の人にバレて弁償しろなんて言われたらどうしようかとヒヤヒヤものでした。危うくご迷惑をお掛けするところでした、申し訳ありません。以後気をつけます!!現場実習もついに始まりました。初日から遅番だった為、そこからのブログ作成は正直しんどかったですが小島さんと協力しながら頑張りたいと思います。吉田

      削除
    2. 研修が始まったことで正直4人の生活リズムにずれが出てきて全員で集まる機会が減っています…。しかしその中でも少しでも時間を取ったり大切なことは共有していきたいと思っています。あ、それってシフト制であるケアの現場でも同じことでしたね!目的や意識の共有大切!今泉

      削除
    3. 今回の研修で入居者様と直接コミュニケーションがとれたらな~とやはり思います。お孫様の奥様が日本人という入居者様や日本いいわよね~桜があるんでしょ?見たいわとおっしゃってくださる方もいて、せっかく日本を知ってくださっているのに日本の話ができないなんて・・・と悔しい思いです。明日はスウェーデン語で挨拶してみようと思います。串崎

      削除
  6. 富士見 鈴木です。
    毎日ご苦労様です。慣れない環境で皆さんは頑張ってるというのに・・私ときたら皆さんがアップしてくれた写真を見てタダタダ‘絵葉書みたい!’なんて暢気な事を感じています。ごめんなさい。くれぐれも身体に気をつけて・・

    返信削除
    返信
    1. わあ!鈴木さん!コメントありがとうございます!
      絵葉書みたいですよね。私たちも毎日「絵葉書みたい!」「綺麗!」と感動しているので少しでも伝わっていて同じように感じていただけることがとても嬉しいです。また写真だけでもいいのでブログ見にきてくださいね。

      削除
    2. 鈴木さんありがとうございます、串崎です。
      私たちも電車に乗りながら「きれい」「あっちもすごい」「なんだあれは!?」「船だー!」などと見惚れています。
      歩いていても「教会いってみよう」「こっちの路地にはいってみよう」「やたらお洒落なカフェがある」とどこみても新鮮で大忙しですよ~

      削除
  7. 富士見・山下です。
    4人の元気そうな写真を見て嬉しくて、毎日のプログが楽しみです。
    いよいよ、実習先での研修が始まりましたね。『地理情報』とても分かり易いです。

    「魔女の宅急便」の舞台にもなったとういう、ガムラ・スタンの写真のアップも楽しみにしています。風情がある素敵な街なんだろうな。

    たくさんの学びと経験をして来て下さいね!

    返信削除
    返信
    1. 山下さん~ラインでもだけど「プ」じゃなくて「ブログ」ですよ~笑
      でもそんな山下さんにとても癒されていて、是非今後もそのままでお願いします!笑

      「魔女の宅急便」の舞台になったのがガムラスタンとあとゴットランド島という島でそれもスウェーデンにあります。そこにも行きたいなーと考えていて、写真楽しみにしていてくださいね!きっと行きたくなるはずです!

      削除
    2. コメントありがとうございます、串崎です。
      スウェーデン実際来たら思っていた以上に素敵な街です!
      ウクレレは結局スーツケースに入らなかったのでまたお貸ししますね。
      またブログ見てください。

      削除
  8. 新浦安の下舘です。
    いよいよ研修スタートですね。今泉さん、串崎さん赤いユニホームお似合いです。スウェーデンならではの原色の家具などもいいですね!!

    小島さん、吉田さんハプニングでしたね。
    洗濯機と乾燥機は私も困った記憶があります。研修楽しんでください。

    返信削除
    返信
    1. 下館施設長、コメントありがとうございます!ランドリールームの使い方にみんな一度は迷うんですね。私達だけではないと知り少し安心しました。笑
      研修頑張ります!吉田

      削除
    2. 赤って派手なのでは…と思いましたが認知症の人にとって理解しやすい色でもありますし、自分自身も元気ややる気が出る色としていいなあと感じました。
      ワンピースタイプもあってとてもかわいいので今度お披露目できたらと思います(笑)今泉

      削除
    3. コメントありがとうございます、成田で食べた日本食がすでに恋しい串崎です。ユニフォームを選べて着替えるところから楽しい気分になってます。
      私達も明日は休みなのでたまっている洗濯に挑戦します!

      削除
  9. お疲れ様です。
    研修1日目からブログを拝見し、今回初のコメントをさせて頂きます!
    いよいよ研修スタートになったんですね! 写真を見る限りでは寒そう印象がありますので、皆さんも体調を崩さずに頑張って下さい!

    そして吉田さん。隣ユニットではありますが、頑張って下さい笑
    ブンネやタクティールなどの様子が見られたら良いなと思いますので、その時の写真のUPもお願いします!

    新浦安 吉見

    返信削除
    返信
    1. 吉見さんブログ読んでくれて、そしてコメントありがとうございます。
      中島さんもコメントしているように、次は吉見さんが研修参加してくれるように私たちもその後押しができたらと思います!今泉

      削除
    2. 吉見さん、コメントありがとうございます!すみません返信したつもりがUPされていませんでした。かわ汐の職員も見て下さっていると思うと嬉しいです!
      ブンネは写真だけでなく動画も載せられるよう頑張ります。こちらの施設ではブンネは取り入れられていない為、利用者様の反応も楽しみです。吉田

      削除
    3. コメントありがとうございます、串崎です。
      今日はタクティールのタオルとオイルを持参し隣ユニットで今泉さんがタクティールをやっていると聞き、よし、自分もトライしたいと担当のチェルシーに伝えたらRUMI、ナイス!是非やってくださいとのことでタクティール実施し利用者様よりハグして喜んでいただけました。是非来年スウェーデン・・・!

      削除